旅館「田の屋」は、京都西陣で織屋を営んでいた築百年の町家です。
長い石畳みを進み玄関を入ると、通り庭の天井からは、やさしいお陽様の光が差し込んでいます。
春日燈籠が配置された庭は、緑豊かで街中の喧騒から離れ、心穏やかな時間が流れています。
茶室には「侘び・寂」という美意識の言葉どおりの空間が残っています。
こうした先の京職人たちが残してくれた職人魂を感じる巧みの技を、現代の職人さんたちが、
その魂のまま、繋げてくださり、旅館「田の屋」ができました。
この町家を、ここでお過ごしいただいた皆様とともに、この先もずっと残していけたら、幸いです。
白虎の間は、ぬれ縁にこしかけて、紅葉や松の大木に囲まれたお庭を眺めながら、のんびりとお過ごしいただけます。
座敷(十畳)からは雪見障子超しに、またお風呂からはぬれ縁越しにお庭をご覧いただけます。
青龍の間は、ベッドの使用です。ベッドから額縁に入っているかのような坪庭を望むことができます。 また、お風呂からもお庭をご覧いただけます。
朱雀の間は、昔ながらの洋間をそのままにしつらえております。大正ロマンを感じるような空間となっております。
白虎の間
青龍の間
朱雀の間
なお、白虎の間、青龍の間の寝具(敷布団・枕・ベッド)は「シンプル&エコロジカル」をコンセプトとするイワタのものを使用しています。
イワタの寝具は睡眠科学(身体のメカニズムや適切な寝姿勢、寝返りの頻度、快適な湿度・室温など)を軸に開発された商品ですので、
ぐっすりとお休みいただき、心地よい旅の疲れを癒してくれます。
田の屋では「Salon de Tanoya」を併設し、アンティーク食器で、ご朝食ほか、お食事やお飲み物の提供をしております。
オーナーがコレクションしたこだわりの和・洋のアンティークの器の数々に、
女将自慢の京のおばんざいが盛り付けられ、器と京の家庭料理の両方をお楽しみいただけます。
「田の屋」でお過ごしいただく非日常の時間が、日常へ戻る際の糧となりますよう、心を込めてつとめて参ります。
朝食
お茶
京のスイーツ